小4漢字2
$14.00
【中級レベル】
・39ページ(解答付き)
・PDF形式、レターサイズ、V1
※解説は付属しておりません
※ファイルサイズ(約):4.27MB
小学4年生で習う漢字はますます複雑になってきますが、漢字を細かく分解すると、1~3年生で習った漢字の組み合わせで書けるものが多いです。また、漢字字典の使い方を学び始めるので、漢字の意味や成り立ちを調べてみましょう。
まずは、小学4年①のプリントで動作や様子を表す漢字の読み書きを復習してから、学校でよく使う漢字をまとめて練習しましょう。特に、都道府県で使われる字は形も複雑で、独自の読み方をするものも多いので注意しましょう!
漢字学習は次のステップで段階的に取り組むのが効果的です。
➀字の形を覚える
➁漢字の意味や成り立ちを知る
➂漢字を読む(音読み・訓読み)
④正しく書く
⑤文中で正しく使う
こちらのプリントでは、特に「➂読む、④書く、⑤使う」を反復しながら練習できます。
[該当漢字]
印英課各完季給共協験健康察氏児周順初径功席卒孫側達単徒灯典法料量例連案位億兆訓差隊底辺愛媛茨岡賀潟岐埼崎滋鹿城縄沖熊佐徳栃奈梨阪阜富府兵民香(70字)
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
レビュー
レビューはまだありません。