ムリなく・ムダなく・楽しく学べる日本語教室「みらい塾」の学習プリントダウンロード販売サイト

小学1年生の漢字は80字でしたが、2年生で習う漢字は倍の160字に一気に増えます。ただ量が増えるだけでなく、1年生で習った漢字よりもさらに画数も多く、形も複雑になるので、子ども達も苦労します。また、「正」「自」など具体的な形を持たない抽象的な概念を表現する漢字も徐々に出始めます。しっかりと単漢字の意味を理解し、イメージを持つことで似ている字形の漢字を混同することがなくなります。1年生の漢字と合わせて、2年生の漢字も自在に読み書きできるようにみらプリで反復練習をしましょう!

小学2年生の漢字学習はこちらからお求めいただけます。(^^)

WooCommerce対応 ネットショップ向けWordPressテーマ「Japacart ジャパカート」日本語に対応