新年明けましておめでとうございます。みらい塾 塾長の馬場です。
旧年中は大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
今年も海外での日本語学習のサポートを全力で努めてまいりますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
さて、海外での日本語学習を考えてみると、どの程度、日常生活で使う以上の語彙を知っているかが非常に重要であるのが分かります。日本語の語彙や熟語を学校や教科書で初めて知るのと、それ以前に何かで見知っている(聞いたことがある)のとでは、大きな違いです。
日本語を家庭で見聞きする機会が多い子にとっては、日本語は【勉強】ではなく、日常生活の一部です。さらに、毎日読み聞かせや読書をしている子は、日常会話で使うことば以上の語彙を本から吸収しています。一方、あまり日本語を見聞きすることがない子にとっては、すべての言葉を一から【暗記】していかなくてはなりません。そうなると、「さあ、日本語を勉強しよう!」となったときに、すでにかなりの【差】が生じていることになります。
教科書やワークブックなどに登場する語彙はどれも頻出単語ではありますが、そのひとつを覚えていないからといって「日本語が分からない」という訳ではありません。しかし、これは日本語を勉強するうえで大きな【差】であり、それを学校や塾だけで何とかしてほしい(したい)というのは非常に困難であると言わざるを得ません。
家庭で日本語の読み聞かせや声かけをしない環境の子は、日本語の語彙や知識の大半を学校や塾などでしか得られないことになります。「忙しくて、今日も読み聞かせができなかったわ」「家の中ではどうしても英語なのよね~」と親が軽く考えていては、海外で子どもが日本語を習得することは到底できません。
毎日5分の読み聞かせや何気ない声かけが、将来の子どもの日本語力に多大な影響があるのだということを常に意識しましょう!
【予約受付(受付時間:10時~18時)】
※受付時間外でも、留守番電話にメッセージをお残し頂ければ折り返しお電話致します。
http://www.miray109.com
↓↓↓ ランキングに参加しています。もし良ければ、クリックしてください。(^_-)-☆ ↓↓↓
.