日に日に寒くなってきたニューヨークですが、これからの季節、風邪やインフルエンザには気をつけたいところです。
さて、「免疫力が低下しているときは、病気にかかりやすい」とよく言われますが、皆さんは、免疫力がいったいどんなときに低下するかご存知ですか?
キウイフルーツの輸入・販売を行うZespri International (Japan)(ゼスプリ・インターナショナル・ジャパン株式会社)が先日、一般内科医105名を対象に行った「免疫力に関するアンケート調査」の結果を発表しました。
sneezy / kaex0r
なぜ、キウイの会社が免疫力に関するアンケートを調査したの?と思った方は、続きをどうぞ!
キウイフルーツの会社が免疫力を調査した背景には、キウイの摂取により免疫力の改善効果が検証されたことがあります。それに関連し、免疫力の実態をよく知る医師たちに最近の免疫力の傾向や対策を聞くべくアンケートを実施したという訳です。
アンケートに回答した医師の半数以上が、「免疫力が弱まっている人が増えている」と感じており、免疫力の低下傾向がうかがえます。また、免疫力低下の最大の要因を尋ねると、「ストレス」と答えた医師が42.9%と2位の「疲労(14.3%)」を大きく引き離し、ストレスがダントツの要因だという結果となりました。
続けて、免疫力が弱まっていることを本人が自覚しているのか尋ねると、半数以上の医師が「本人が自覚していないケースが多い」と回答しました。
では、本人も自覚していない免疫力を実際にどのように改善できるのでしょうか? このアンケート調査で、医師たちは、「睡眠、気分転換・ストレス対策、食事」の見直しすることをすすめており、「免疫力は日々の積み重ねで構築される」と9割近くの医師が回答しているように、日常生活の見直しの重要性が改めて浮き彫りになる結果となりました。
stress / bottled_void
これで終わっては、せっかくのキウイ会社のアンケートも無駄になってしまうので、免疫力とキウイの関連もお話ししておきましょう。
お馴染みのキウイは、免疫力改善効果があると言われているビタミンCを多く含むフルーツですが、キウイが人の免疫力に影響を与えるという実験報告はこれまでありませんでした。
そこで、東京医科歯科大学と株式会社 オルトメディコ(特定保険食品開発のヒト試験を行う会社)は共同研究で、ゼスプリ・ゴールド・キウイとゼスプリ・グリーン・キウイの効果を検証するため、代表的な輸入果物であるバナナと、ビタミンCおよび非摂取の3条件とを比較して検討を行いました。
日頃から疲れが取れにくいと感じている女性の中から選抜された被験者45人を以下の5つのグループに分け、
①ゴールド・キウイを1日3個摂取
②グリーン・キウイを1日3個摂取
③バナナを1日3本摂取
④ビタミンCを1日390mg摂取
⑤普段と変わりない生活を送る(非摂取)
それぞれ4週間継続して摂取してもらう実験を実施しました。
①と②のキウイ摂取群では、リンパ球の種類のひとつである「Tリンパ球」の状態を特徴づける5つの指標(T細胞、CD8+CD28+T細胞数、CD4/CD8 T細胞比、ナイーブT細胞、ナイーブ/メモリー T細胞比)のすべてにおいて改善傾向が見られ、また、そのうちのひとつ「CD8+CD28+T細胞」から計算した「Tリンパ球年齢」においても改善、つまり若返りの効果が見られました。
これにより、キウイを日常的に継続して摂取し続けると免疫力が改善されていくことが期待されます。キウイは日持ちもよく、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養も効率よくとれるので、毎日の食生活にキウイを取り入れると良さそうですね。
忙しいときの朝ごはんの一品に、ぜひどうぞ!
以前 1000flowers で撮ったキウイ、おおきな実になりましたよ。 @hana_no_namae / norio_nomura
詳細は、以下のサイトより。
免疫力に関するアンケート調査
個人的に酸味があるフルーツが好みなので、キウイは大好きなフルーツのひとつです♪ しかも、半分に切るだけですぐに食べられ、皮をむいたりする手間いらずなところも高評価です。
ただ、美味しいキウイの見分け方がわからないんですよね。あまり外れたことはありませんが、外れたときはとってもブルーになるので、見分け方をご存知の方はぜひ伝授してくださいませ。(^_-)-☆
.