皆さんは、肩や首がよくこる方ですか?
私はかなりの肩こり体質です。運動があまり好きではない私は、長時間コンピュータの前に座って作業することを苦だと思ったことはありませんが、その作業のせいか肩や首は絶えずパンパンに張っています。モールに並んでいるマッサージ・チェアーの誘惑に負けそうになることもしばしばです。
さて、そんな私と同じように肩こりと戦っている方に朗報の研究結果が発表されました!
Massage chairs at Narita / Major Nelson
皆さんは、肩や首がよくこる方ですか?
私はかなりの肩こり体質です。運動があまり好きではない私は、長時間コンピュータの前に座って作業することを苦だと思ったことはありませんが、その作業のせいか肩や首は絶えずパンパンに張っています。モールに並んでいるマッサージ・チェアーの誘惑に負けそうになることもしばしばです。
さて、そんな私と同じように肩こりと戦っている方に朗報の研究結果が発表されました!
Massage chairs at Narita / Major Nelson
昔ながらの教科書や参考書ではなくネット教材を使う利点のひとつとして、「学習→採点→記録→分析」が瞬時に行われるということがあります。
通信教育などの添削テストでは、テストを日本へ郵送し、添削されたテストが返送されるまでに1ヶ月ほどかかってしまいます。実は、こうしたテストが手元に戻ってくるのを待つ時間が子どもにとっては「魔の空白」なんです。
10月も中旬に入り、街路樹も紅葉を始めニューヨークにもとうとう秋がやってきましたね。すでに朝晩はジャケットなしでは寒くて震えてしまうほどですが、日中はまだまだニューヨークのお散歩が楽しめる良い季節です。
ニューヨークの紅葉のピークは10月下旬~11月初旬でもう少し先になりますが、ニューヨークのこの時期一番のおすすめスポットは、なんと言ってもセントラルパークです。高層ビルを背景に紅葉した木々を望めるのはニューヨークならではです。
そこで、今日はセントラルパークの紅葉スポットをご紹介しましょう!
これまでのブログをより見やすく・わかり易くするために、以下の4点においてブログを大幅に改良しました。
みらい塾が採用しているネット教材では、単元で満点を取ったときだけ現れる特別な画面があります。それは、「満点コメント」がかける画面です!
この満点コメントは結構嬉しいものなんですよ。頑張って良い点数をせっかく取ったのに、なかなか人前で大きな声で言いづらくないですか?自慢みたいで…。(じつは自慢したいんですが♪)
今週末10月6日(土)は、地元レゴパークで「63rd Drive Festival(63ドライブ・フェスティバル)」が開催されます。
/ edogisgod年に数回開催されるこのストリート・フェアーでは、レゴパークのメインストリートとも言える63ドライブを、Queens Blvd(クイーンズ・ブルバード)からAustin Street(オースティン・ストリート)にかけて4ブロックの区間、車両禁止にし歩行者天国にします。フェスティバルは、午後12時~6時ごろまで行われ、雨天決行です。
Continue reading 地元フェスティバルを盛り上げましょう!
ニューヨークは一年を通して街の至るところで、さまざまなアートを見かけることができますが、皆さんは、今話題のパブリック・アートをもうご覧になりましたか?
家庭学習支援のためにみらい塾が無料で提供している漢字練習プリント(5年生)に「まとめプリント9~12」を追加しました。
お子さんの漢字練習にぜひ役立ててくださいね♪
漢字練習プリントに関してのご質問・お問い合わせは、ウェブサイトよりお寄せください。