科学好きの子どもの興味をかき立てる博物館

こんにちは、みらい塾 塾長の馬場です。kaysmileonehand.png

皆さんは、科学好きのお子さんと「New York Hall of Science(ニューヨーク科学博物館)」を訪れたことがありますか?


Hall of Science / edenpictures

ニューヨーク科学博物館は、1964年にクイーンズのFlushing Meadows Corona Park(フラッシング・メドウ・コロナ・パーク)で開かれたニューヨーク世界フェアーの建物の一部を現在もそのまま利用しており、ニューヨークで唯一の体験型科学技術センターです。小さなお子さんでも楽しめる工夫が満載で、450種類以上もの生物・化学・物理の分野からの研究展示物を総合的に体験できます。

Continue reading 科学好きの子どもの興味をかき立てる博物館

不景気でも高級スニーカーは売れる?!

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。good2.png

皆さんは、お子さんに買ってあげる靴の価格に上限がありますか?

Nike-LeBron-X-2_crop_exact.jpg
スニーカーはかなり価格に幅がある商品のひとつですが、中でもNike(ナイキ)から来年発売予定の「LeBron X Nike Plus」というバスケットシューズが、この不景気の最中に、販売価格315ドルと破格の値段設定だとして話題を呼んでいます。

Continue reading 不景気でも高級スニーカーは売れる?!

スーパーヒーローの日常生活をのぞく

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。camera3.png

皆さんのお子さんは、ヒーロー系がお好きですか?

今、ニューヨークで一番ホットな場所と言われているブルックリンDUMBO地区(Down Under the Manhattan Bridge Overpass)で、ギャラリー「United Photo Industries」が主催するスーパーヒーローをテーマにしたユニークな写真展「(super)heros」が開催中です。

Superheroes003.jpeg

Continue reading スーパーヒーローの日常生活をのぞく

周囲への気配りはユーモアを交えて♪

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。twogoods3.png

夏休み中に日本に帰省された皆さん、お子さんを連れての長時間のフライトはいかがでしたか?

article-2197969-14D22401000005DC-219_634x473.jpg
子どもを連れて飛行機に乗るときは普段以上に周りに気を使い、移動だけで心身ともに疲れますよね。ましてや、赤ちゃんや小さなお子さん連れのご家族だとその心労は計り知れません。

Continue reading 周囲への気配りはユーモアを交えて♪

ウェブサイト更新

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。book3.png

家庭学習支援のためにみらい塾が無料で提供している漢字練習プリント(4年生)に「まとめプリント9~12」を追加しました。

お子さんの漢字練習にぜひ役立ててくださいね♪
漢字練習プリントに関してのご質問・お問い合わせは、ウェブサイトよりお寄せください。

時代を超えて子どもがハマる遊び

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。ok3.png

皆さんは、小学生時代に流行った遊び「プラ板」を覚えていますか?

このプラ板遊びは、元々は「プラスティック板(薄いアクリル板)に好きな絵を描いて、オーブントースターなどで加熱すると絵が縮む」という小学生を対象とした科学遊びの一種でしたが、手作りキーボルダーやアクセサリーとして日本で一大ブームを引き起こし、今でも専用キットが販売されているほど子ども達に長く親しまれている遊びのひとつです。

私たちが愛したプラ板の元祖ともいえる商品がアメリカにあるのをご存知でしたか?

10658684.jpg

その名も「Shrinky Dinks(シュリンキー・ディンクス)」。

Continue reading 時代を超えて子どもがハマる遊び

あなたを褒め上手にしてみせましょう!

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。twogoods4.png

皆さんは、「ほめ達検定」というのがあるのをご存知でしたか?

「ほめ達」とは、ただ褒めて人をおだてることではなく、ほめる素晴らしさを伝える達人のことです。「ほめる達人検定」略して「ほめ達検定」と呼ばれるこの検定試験は、褒める関連著書を多数出版している西村貴好氏が代表を務める日本ほめる達人協会が2010年2月から開始し、現在、全国各地で展開中の今までにない新しく且つ実生活で役立つ検定試験です。


smile! / seanbjack

Continue reading あなたを褒め上手にしてみせましょう!

あなたのお子さんは、パン食派?それともごはん食派?

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。mouth4.png

以前「早寝早起き朝ごはん」で朝食の大切さについてお話したことがありますが、皆さんは、毎日、朝食に何を召し上がっていますか?


朝食 / yto

玩具メーカー大手のバンダイが今年初めに発表した3~12歳のお子さんを持つ保護者の方を対象としたアンケート調査「お子様が朝食で食べたいものは何ですか?」では、パン食派が全体の36.9%(554人)で総合1位となり、ごはん食派(31.1%、466人)を若干上回る結果となりました。

Continue reading あなたのお子さんは、パン食派?それともごはん食派?

勝利の味が噛みしめられるブランドとは?

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。heart4.png

皆さんは、日本でもCMでお馴染みのMaria Sharapova(マリア・シャラポワ選手)がキャンディー・ブランドを立ち上げたのをご存知ですか?

大の日本好きとして知られているロシア人女子プロテニスプレーヤー・シャラポワ選手が、自分の名前をもじって名付けたキャンディー・ブランド「Sugarpova(シュガポワ)」をニューヨークの5番街にある高級デパート・Henri Bendel(ヘンリ・ベンデル)で売り出し始めました。

sugarpova-logo-03.jpg

Continue reading 勝利の味が噛みしめられるブランドとは?