寒い日が続いていますが、皆さん、ニューヨークのイルミネーションを見に街へと繰り出していますか?
Holiday Under the Stars / Glyn Lowe Photoworks, 2 Million Views, Thanks
ニューヨークのこの時期は、至るところで素敵なクリスマスの雰囲気を味わえることから、世界中から観光客が大勢訪れます。でも、さすがに氷点下の寒空の下、ゆっくりと市内観光なんてできませんよね。
寒い日が続いていますが、皆さん、ニューヨークのイルミネーションを見に街へと繰り出していますか?
Holiday Under the Stars / Glyn Lowe Photoworks, 2 Million Views, Thanks
ニューヨークのこの時期は、至るところで素敵なクリスマスの雰囲気を味わえることから、世界中から観光客が大勢訪れます。でも、さすがに氷点下の寒空の下、ゆっくりと市内観光なんてできませんよね。
街のイルミネーションが目を楽しませてくれる季節ですね。
12月と言えば、クリスマス。クリスマスと言えば、もちろん、サンタクロースですよね。
―――と言うことで、サンタクロースに扮して、ニューヨークの街に繰り出す「Santacon(サンタコン)」が今年も開催されます。
みらい塾では、今月16日(月)まで、冬期スクーリングのお申込みを受け付けております!
Japanese-English dictionary / takako tominaga
それに伴い、ブログでは冬期スクーリングの特別コース各種をご紹介中です。前回、前々回のはじめてのカタカナコースと漢字集中コースも合わせてご覧ください。
ニューヨークでは、あちらこちらでこの時期限定のホリデーイベントが開催されます。
その中のひとつが、New York Botanical Garden(ニューヨーク植物園)のHoliday Train Show(ホリデー・トレイン・ショー)です♪
みらい塾では、冬期スクーリングのお申込みを16日(月)まで受け付けております!
how to make rabbit in kanji / torisan3500
それに合わせ、ブログでは特別コース各種をご紹介しています。ちなみに、前回は、ひらがなの読み書きがひと段落した子ども達におススメの「はじめてのカタカナコース」をご紹介しました。
最近はウェブサイトの不手際だけが注目を浴びている「ObamaCare(オバマケア)」ですが、アメリカにお住いの皆さんは、きちんと内容をご存知ですか?
オバマケアとは、オバマ政権が2010年から推進している医療保険制度改革の通称で、正確には「The Patient Protection and Affordable Care Act(PPACA)」で、一般には「Affordable Care Act(ACA)」と呼ばれています。
みらい塾では、ただいま、冬期スクーリングのお申し込みを受け付けております!
365.11: Katakana / WordRidden
あらかじめ設定した冬期スクーリング特別コースは、「はじめてのカタカナ、漢字集中、算数力アップ、作文力強化、日本語入門」の全部で5コースです。もちろん、これらのコース以外でも、お子さんの現在の日本語レベルにより個別指導が可能ですので、まずはみらい塾までご相談ください。
皆さんは、お子さんといっしょに折り紙あそびをしますか?
Origami Crane / Mr. T in DC
折り紙あそびは、のりやはさみなどの道具を使わず、動物などの形を作る日本の伝統的な遊びです。近年では、折り紙の複雑で優雅な芸術的側面が海外でも広く評価され、人気となっていますね。
最近、喜ばしいことに、日本に帰るご予定のあるご家族、いわゆる海外駐在のご家庭からの問い合わせ&入塾が続いています。
みらい塾は、海外で暮らす子ども達の日本語をサポートする教室として立ち上げました。ですので、生徒さんは主に永住ご家族の子ども達が多いです。