親子で嬉しいオンラインコースのすすめ

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。twohands3

今日は冬期スクーリング(オンラインコース)の申込み受付締切日です。


Innocent girl on laptop / “PictureYouth”

オンラインコースは、ニューヨーク市外・州外、はたまたアメリカ国外にお住まいのお子さんでも、スカイプを使いどこからでも授業を受けられる今の時代にピッタリの画期的なコースです。

 

Continue reading 親子で嬉しいオンラインコースのすすめ

日本語をゼロから教える新コース誕生!

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。pencil1

最近、とくにお問い合わせで多いのが、「中高生の子どもに日本語の初歩から教えてほしい」というご要望です。


iKana katakana list / mroach

これまでみらい塾では、ひらがな・カタカナの読み書きができるお子さんを対象としたコースが主でしたが、皆さんからのこうしたご要望にお応えして、新たに「日本語入門コース」を開設することにしました。

 

Continue reading 日本語をゼロから教える新コース誕生!

おススメのアイススケート場【マンハッタン編その1】

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。camera3

ニューヨークの冬と言えば、街中に溢れるクリスマスの輝かしいイルミネーションとアイススケートです!(ちょっと強引でしたか?)


Skate / timsamoff

スケートリンクはニューヨークの至るところにあり、スケート場と言えばマンハッタンを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は各地区にもおススメのスケート場があるんです。

ニューヨーク中のスケートリンクをこれから数回に分けてご紹介していきますね♪

 

Continue reading おススメのアイススケート場【マンハッタン編その1】

一夜漬けの勉強法は本当に効果的なの?

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。pencil1.png

皆さんも、学生時代を思い起こせば、一度や二度は「試験前夜のつめこみ勉強」をした経験をお持ちではありませんか?

 


studying for finals! / Dawn Ashley

 

先日の「忘れるタイミングを見極めることが成功の第一歩」を読まれた方は、脳の記憶のメカニズムから、徹夜でテスト勉強をしてもテストが終わった途端にすっかり忘れるという事実をすでにご理解頂いているかと思いますが、そもそも『徹夜のテスト勉強』自体に効果があるものなのでしょうか?

 

Continue reading 一夜漬けの勉強法は本当に効果的なの?

消防士を夢見る子ども達に人気の2つの施設

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。kay1.png

皆さんは、アメリカで男の子たちに人気の職業は何かご存知ですか?


The future / gwire

 

ちなみに、日本で一番人気の職業はというと、14年間不動の人気で、男子は「スポーツ選手」、女子は「パン・ケーキ屋・お菓子屋」だそうです。

 

Continue reading 消防士を夢見る子ども達に人気の2つの施設

冬期スクーリングにお急ぎください!

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。cellphone1

ただいま、みらい塾では冬期スクーリングのお申し込みを受け付けています。本日中にお申し込みされた場合、早割り料金が適応されますのでこの機会をお見逃しなく!

 


Studying…. / Bas.K

 

  • 日本語の勉強が面倒になってきた
  • 漢字がなかなか覚えられない
  • 補習校の予習・復習をしたい
  • 作文がもっと上手く書けるようになりたい

こんなことを思っていらっしゃるお子さんをお持ちの方は、ぜひ冬期スクーリングにお申し込みください。ダラダラ過ごして終わりがちな冬休みを、みらい塾で有意義に過ごしましょう!

Continue reading 冬期スクーリングにお急ぎください!

お子さんに書く力を身につけさせる方法

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。pencil3

皆さんのお子さんは、補習校や現地校などの宿題でよく出る作文やエッセイを書くのがお得意ですか?

 


作文の採点 / masahiko

作文が得意でないと言うお子さんはたくさんいます。では、作文を書く上で大切な「書く力」がない原因とは何でしょうか?

 

Continue reading お子さんに書く力を身につけさせる方法

スニーカーをおしゃれに履きこなす些細な工夫

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。danbel3

皆さんは、スニーカーを選ぶとき、何かこだわりがあって決めますか?


Sneakers / Magnus D

スニーカーのデザインや色、ブランド、履き心地など、自分なりの「こだわり」があるかと思いますが、おしゃれ上級者を目指している方は、ぜひこんなところにもこだわってみてください。

 

Continue reading スニーカーをおしゃれに履きこなす些細な工夫

携帯電話の知られざる6つの活用法

こんにちは。みらい塾 塾長の馬場です。cellphone1

皆さんは、電話をかけるためだけに携帯電話をお使いではありませんか?


Cell Phone / daryl_mitchell

実は、電話をかける以外にも携帯電話には知る人ぞ知る機能が満載なんですよ。今日はそんな携帯電話に関してのお役立ち情報や活用法をいくつかご紹介しましょう。

 

Continue reading 携帯電話の知られざる6つの活用法